ネイル強化剤 種類
ネイル強化剤の種類には、大きく分けて二種類あると思います。
一つは塗ってすぐに爪を強化するタイプのネイル強化剤、もう一つはじっくりと時間をかけて爪を丈夫に育てる育毛剤のようなタイプのネイル強化剤です。
塗ってすぐに爪を強化するタイプのネイル強化剤は、爪が割れてしまった人やギターを弾くために今すぐ爪を強化したいギタリストなどがよく使います。
マニキュアのように爪に塗るだけで、ぼってりとした厚みのある爪にすることができるネイル強化剤もありますから、衝撃から爪を守りたい人には便利でしょう。
ただし、このタイプのネイル強化剤は、あまり連続して使い続けない、塗りっぱなしにしないなど、自分の自爪の状態に合わせて使用した方がいいです。
ネイル強化剤が自爪の呼吸を妨げてしまって、ますます自爪が弱くなってしまう可能性がありますから、様子をみながら使用してください。
ネイル強化剤を塗って長期間そのままにしていると、自分の自爪が弱いからネイル強化剤を使っているのに、そのネイル強化剤のせいで、さらに自爪が弱くなってしまったなんてことになりかねません。
じっくり自爪を育てるタイプのネイル強化剤は、そのほとんどに爪を育てるための成分が入っています。
ビタミンやカルシウムはもちろん、爪本来の成分と同じ成分が入っているというネイル強化剤までありますから、好みで選びましょう。
こちらのタイプのネイル強化剤もマニキュアのようにハケで塗るものから、ペンのようになっていてローションを爪の表面に塗るものなど、色々なものがあります。