このサイトでは話題のファッションとブランドを紹介しております。
スポンサードリンク
グッチ 魅力
グッチとはイタリアのファッションブランドで、創立者はグッチオ・グッチです。 衣服はもちろん、時計・バッグ・香水・財布・靴などを幅広く手がけていてまた、会社組織としてのグッチ・グループを指すこともあります。 グッチはブランドの元祖とも呼ばれ、世界で初めて、品質保証のためにデザイナーの名前を商品に入れたことでも知られています。 このこともグッチの魅力のひとつですね。 グッチブランドは、グッチの創立者グッチオ・グッチが革の選別法やメンテナンスを追求し、高級ハンドメイド革製品として作り上げられました。 グッチの高度な技術の革製品は、品質の高さから大好評となり、魅力的な高級ブランドとして人気となりました。 さて、グッチの魅力とはどのあたりにあるでしょうか? まず、グッチブランドの魅力は、創業から100年もたつという伝統とその伝統に裏付けられたデザインおよび品質ということが上げられます。 次にグッチの魅力を探れば、グッチのお財布などを例に挙げるなら、デザインはもとより機能性も優れ、金具などを効果的に使用し、機能面とデザイン面で優れた仕上がりになっているなどがあります。 さりげないところにグッチの魅力を感じている人も多いと思います。 さらにグッチの魅力として忘れることができないのが、“ダブルG”のブランドマークですね。 あの規則正しく並べられたデザインは、新しく斬新ということはないのですが、風格を漂わせ、飽きのこないデザインになっていることです。 PR
スポンサードリンク
エルメス 魅力
エルメスの魅力を語る前に、エルメスの歴史から見ていきましょう。 エルメス社の母体になったのは、ティエリ・エルメスが、1837年にフランスのパリで開いた馬具工房です。 この当時のエルメスは、ナポレオン3世やロシア皇帝などを顧客として発展していました。 その後、自動車の発展による馬車の衰退を予見し、鞄や財布などの皮革製品に事業の軸足を移してエルメスは成功しました。 それが現在でも馬具工房に由来するデュックとタイガーですが、ロゴに描かれています。 デュックとは四輪馬車で、タイガーは従者のことです。 ここに主人が描かれていない理由は、「エルメスは最高の品質の馬車を用意しますが、それを御すのはお客様ご自身です」という意味が込められているからなのです。 エルメスの魅力は、熟練の職人による手作りの品質に徹底的にこだわりを見せるハンドメイドの気品が醸し出されていることです。 例えばエルメスのバッグは、一人の職人が製造開始から完成まで責任を持って作られ、作られたバッグには製造日と場所、職人名が刻まれる製品まであります。 職人名が刻まれたエルメスのバッグが修理に出された時には、それを製作した職人にまで届けられ、責任をもって修理されるという、非常に誇り高いブランド、それがエルメスです。 エルメスでは1927年に時計を発表し、さらに服飾品・装飾品・香水などの分野にも手を広げ、それらの製品のデザイン、製造、販売をすべて手がける会社になりました。 特に、エルメスを代表する、馬蹄柄のスカーフと女優のグレース・ケリーが愛用したケリーバッグが有名になり、今でもスカーフとバッグは、他のブランドに負けない品質と人気としてエルメスの魅力となっています。
<<前のページ
|
ブログ内検索
カテゴリー
|